こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ブログ見に来てくれて
ありがとうございます☆
『第13回クラフト&雑貨フェスタinゆいのまち』
■11月30日(金) am10:30~pm4:00
■浦添産業振興センター結の街・3F大研修室
***出展者さん一覧***
■ありーな
■DOLL-C
■まんまる。
【プリザアレンジ・ドライフラワーアレンジ】
■ぷらんたん
■coco's
■four leaves
【プリザーブドフラワー・布小物・雑貨】
■picnic
【小さいポーチ・キーホルダー・リネンのヘアーゴム・小バック】
■dimanche
【手作り雑貨と暮らしの雑貨】
■BE NATURAL
【イタリアの食材とフランスの焼き菓子・自家焙煎コーヒー・黒糖カプチーノ・雑貨など】
■plants message
【多肉・寄せ植えなど】
■Rise
【布とニットのコラボをテーマにした、バック、ポーチ、キッチン布小物・お守りストラップ】
■ajisai工房-美
【布小物・粘土細工・自然素材を取り入れたナチュラル雑貨etc】
■hand made piyo
【ビーズ・クラフト・カードのコラージュ】
■DAILY LUNCH BOX 087
【カレー・ドリンク】
■Grand Jete
【シフォンケーキ・焼き菓子】
■uminaibi
【アクセサリー・布雑貨・ドール・手作り材料】
■ameru
【裂き布小物・アクセサリー・布雑貨・モール・手作り材料】
■hossy*non&sweet*orange&snow*
【布小物・クラフトカゴ】
■mille glass
【とんぼ玉】
■michiko
【アンティークキルト】
■orange peko
【エコクラフトカゴ・バック】
■みはら食堂
■ひだまり
【布小物・編みバック・ビーズアクセサリー】
■NEEM
【無農薬島野菜たっぷりのマクロビオティック弁当・卵、乳製品、白砂糖不使用のおやつ】
■WOODYはる房
【木製品の小物雑貨】
イベント会場となる開催場所のご案内です。
浦添市産業振興センター・結の街
◆バスご利用の方は、勢理客バス停で下車です。
【那覇バスターミナル発】
系統番号[20] [27] [28] [29] [52] [77]
(※上記バス情報は平成16年11月1日現在のものです。)
◆車でお越しの方は
安謝橋高架橋を渡らず、下の道路をお通り下さいね。
駐車場は建物の両サイドにございます。
※駐車スペースにはテナント専用のスペースもございますので
表示がある所にはお止めにならないようご注意下さい。