こんにちは
ブログ見に来てくれて ありがとうございます
今日は、風が冷たいですね~
冬のにおいがするぅ~~~
オムツポーチつくりました~
ゆいのまちへ持っていきます
今日は七五三ですね~
我が家の長男(5歳)・二女(3歳)は対象児です(笑)
数え年?生まれ年?でいくと
ホントは去年だったと思うな・・・
今月中に旦那様のお休みに合わせて
お参りに行かなくちゃ~~~
先日、幼稚園の保育参観で千歳あめを
もらった時のことです・・・
家に帰って
2人は、千歳あめがとっても嬉しくて食べたくて
素手であめちゃんをポキポキ折りながら・・・
たまにペロペロ食べたりして・・・
湿っぽい飴ちゃんを持ってきてくれて・・・
おいしいから今すぐ食べてと
ベタベタのあめちゃんを食べさせられました・・・
ベタベタの手で私の髪を触り・・・
ベタベタするからと言ってティッシュで手をふきふきしてるし・・・
手にティッシュがいっぱいくっついてるから壁に手をスリスリしてるし・・・
口まわりはあめちゃんでテカテカしてるしィ~~~
そして、満面の笑顔で
「まいう~~」って言ってるし・・・
七五三めでたい事だからね・・・
「手を洗おうね。。。」と精いっぱい感情を抑えて
怒らないように・・・でも声は震えていたはず(ーー;)
2人がタックを組むと何をするか目が離せません・・・